スタッフブログ
記念樹について
私達の家には記念樹としてイロハモミジの樹を植えてあります。娘の誕生を祝い、1mに満たない苗を植えました。
名前に樹の名を少しいただいた事もきっかけではありますが、8年ほど経った今では幹は太くなり、時にはお隣様
にご迷惑をお掛けしてしまいながらもすくすくと育ってくれています。
※お隣側だけ短く剪定し気を付けてはおりますがすみません。
もちろん紅葉の時は一番の楽しみで、その成長や変化をみて娘は自分と重ねて楽しんでいるように見えます。
私達は娘の成長を願い、時折幼かった彼女を重ね合わせながら思いにふけったりすることができる記念樹を植樹
してとても良かったと思っています。お子さんの誕生やお家の新築時にも記念樹はとてもおすすめです。
外壁汚れ防止について(前回のつづき)
外壁塗装の汚れ対策について前回のつづきでお話させていただきます。
一昨年建築させていただきましたお家に関してです。比較的大通り沿いでの新築のご計画であった
ため外壁が汚れないようオーナー様よりご要望をいただきました。
対策として以下の2点考えました。
1点は壁そのものが汚れにくい塗料であること。もう1点はサッシ両サイドの雨だれ汚れを防止する
ことでした。
諸条件により今回は壁の塗装材には水谷ペイント株式会社さんのナノコンポジットという材料を施工
することになりました。
この材料も光沢のないマッド感がありデザイナーが好む塗装材になります。
サッシの雨だれに関してはサッシの水切の上にたまった埃が雨により直接壁に伝うことを防げれば汚れ
ないはずと考えました。そこで水切金物の両サイド立上がり金物がついたものをサッシ業者さんに
お願いし設置いたしました。(下図参照)
効果としては2年程度経った今でも壁の汚れと雨だれはなく対策の効果は発揮していると思われます。
新築してから1年や2年で外壁が汚れてしまうことは建主様だけでなく建築会社にとってもとても残念な
ことになります。現在は建築材料も多種多様に開発され、情報も得やすい環境にあります。
これらを踏まえ壁の早期汚れという課題は計画時の密な検討で最大限回避したい内容の一つになると
思います。
塗装やタイル(レンガ)で外壁を汚れなくする?
5月なのに暑い日が続きます。今年の夏は冷夏を希望的観測から大予想していますがどうなるかですね。
先日3年ほど前に建築させていただいたビルのメンテナンスでお伺いいたしまた。
外壁にはタイルではなくレンガをスライスしたものを使用してイギリスのネオ・バロック様式に似た
建物を施工させていただいた物件です。
白色の凸部分は既成の造形物を貼り付けて使用する場合もありますがこの建物はコンクリート
ですべて作りました。その凸部分を弊社が得意とするコンクリート打放で行うことでスタートして
おりましたがオーナー様のご意向で汚れにくい白色の塗装材をご希望ということになりました。
そして汚れにくい塗装材でナノペイントとういう菊水化学工業さんの材料で塗装しました。
3年経った今でも汚れは目立ったところはなく胸をなでおろしております。
最近は汚れにくいと謳っている塗装材が出てきていますが実際でも効果を感じるものが多くあります。
外壁はランニングコストに大きく影響があるため外壁を塗装でお考えの方は採用を考えてみてはいか
がでしょうか?
ちなみに現状ではレンガ部分も全く汚れていないのもよかったところです。
外壁の汚れについてはタイルでもレンガでも目地部分を深くすることで汚れにくい壁になると私は思
っています。汚れが目地部分を通ることになるのだと思います。
目地入れの職人さんの手間は少し上がることはあるのですが見栄えを含めどちらを選択するかなやみ
どころですね。
無垢フローリングと床暖房にチーク無垢材という選択
5月終盤の穏やかな日にみなさんはどのようにお過ごしでしょうか?。
こんなに温かかく穏やかな日に床暖房のお話はピンとこない方も・・・ですよね。
ただ新しく家を持つときには現在の季節にかかわらず1年の自らの生活をイメージし決断することが不可欠
になります。それは考えずに進行いたします。
今回は自宅にて自分好みの赤色系統の無垢フローリングのチーク無垢フローリングに床暖房(温水式)を設置したことに
ついてお話させていただきます。
みなさんご存じの通り無垢フローリングと床暖房はNGであることが多いですよね。
無垢材は温度変化に追従し伸び縮みするからです。でも無垢は素足で歩くと最高に気持ちが良いです。
いろいろな御宅で無垢材を施工させていただき十分に良さを知ってしまっているのですから。
また床暖房はエアコンの温かさと違い、足元から体芯を温め気持ちよく外したくない機器のひとつです。
この2つの融合は最強タッグなのです。
ただいつも「床が無垢なので床暖房は難しいです」とお伝えすることが私の苦痛のひとつではあります。
今はサーモなる熱処理をしたものも出てきていますが熱処理後の色の好みや手間を加えるので価格の割高になること
や好みの樹種がないなど、とても悩んでしまいますよね。
実は数年前、赤系統の色が好みである私は自宅改装に取り組んでいました。床材で最強タッグを採用したい私はどう
してもサーモでない赤系統の無垢フローリングと床暖房(温水式)の両方を叶えたかったのです。そしていろいろと
リサーチし、チーク材ならば問題ないのではという情報をチーク販売メーカーさんからいただきました。
チークは高級家具などで使われるもので安いものではありませんが割安な会社さんを見つけました。
この床材メーカーさんの社長さんのご自宅でも最強タッグは問題なかったとのお話をお聞きし自宅でも実験する
ことを決めました。
今後のご提案できる可能性と、もしものことを考えると自宅実験はベターですものね(笑)
結論としましては数回の冬を越した今でも無垢フローリングにはまったく不具合は出てないという結論に至って
います。
チーク材は温度変化により縮む方向にだけ動くので隙間が大きくなったり、戻ったりすることはあります。
ただ伸びることによる干渉でフローリングが起き上がる等の不具合は生じないことがチーク材が床暖房に対応する
大きな理由になります。
フローリング1枚の幅は念のため90㎜としております。
床暖房をつけて歩いた感想は『冬でもほんわか素足で気持ちいい』です。無垢フローリング+床暖房の採用で
悩んでいる方がもしもお読みいただきお役立ちになれることがあればうれしい限りです。
AMI
アフターメンテナンスに行ってきました(AMI)・
昨日OB宅様の建具レール他のアフターメンテナンスに伺ってきました。
この御宅はお引渡ししてから4年半ほど経ちますがお邪魔するたびにコレクションのディスプレイやハイセンス
な家具が追加されていきます。
いつもそのハイセンスに驚かされ、こっそり勉強させていただいております(笑)
お引渡しした時からさらにお好きなデザイン家具やディスプレイなどを吟味しながら空間に加えて行く。
そしてほっとした夜に楽しむ生活って理想だなって(浸)